2024年12月スタートの『6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』講座受講生を募集しています。希望者はここをクリック!

アニバーサリーanniversaryの意味は「記念日」じゃないよ

2013年の8月6日。布袋寅泰さんがツイッターにカキコをしたらファンの方から注意を受けていました。

@_HOTEI:
おはようございます。今日は68回目の原爆記念日ですね。世界の平和を祈り黙祷を捧げたいと思います。

RT @you_aokuro:
記念日じゃないですよ。。原爆の日です。

布袋寅泰 ?@_HOTEI 2分
そうですね。失礼。原爆の日。

あるまとめサイトで悪しきことに対して「記念日」という言葉を使うことの良し悪しについて議論されていました。布袋さん擁護派と否定派がそれぞれいてなかなか面白かったです。

「原爆記念日」という表現は正しいのか、それともおかしいのか。ヤフーの知恵袋には「めでたいことじゃねえのに終戦記念日とかおかしいだろ!!」という質問があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429478344

ここで質問主は「よくないことのあった日を記念日呼ばわりする」のはおかしいと怒っていますが、その反論として、「悪いことやつらいことが終わった日が記念日でもおかしくはないかもしれない」、「「記念」で調べると「忘れない為に記録する事」とあります。つまり「記念」=「祝賀」では無いので誰もアメリカの勝利を喜んでる訳ではない」という意見も出ています。たしかに国語辞典には「記念」は「過去の出来事や人物を思い起こし心を新たにすること」や「後日の思い出として残しておくこと」と説明されています。

でも、日常会話では記念には「お祝い事」という語感があり、悪いことに対して使うと、皮肉で言っているようについ感じられます。「結婚記念日」だと誰もが良いことについて思い起こすこととイメージできますが、バツイチの女性が「今日は離婚記念日だ」と言ったら、良くないことを思い起こしているんじゃなくて、「ああ、この人は離婚して良かったという意味で記念日と言ってるんだな」と解釈してしまいます。いじめでクラスメートの子が自殺して1年後に「今日は自殺記念日だ」と言ったら不謹慎なのは、「記念=良いこと」という語感が強いので、いじめでの自殺を喜んでいるように感じられるからです。

辞書には「悪いことでは使わない」と書かれていなくても、「記念」という言葉は「よいことを思い起こす」という意味にだけ使った方がよいと私は思います。にもかかわらず、忌まわしきことを毎年思い起こすことを「記念日」ということがあるのは、英語のanniversaryを直訳してしまったからではないかと私は勘ぐっています。

Image result for 広島原爆

和英辞典で「記念」を調べると、commemorationという英単語が出てきます。これこそ日本語の「記念」に相当する英単語です。commemorationはCambridge Advanced Learner’s Dictionaryにはsomething which is done to remember officially and give respect to a great person or event(公式に記憶し、偉大な人や出来事に敬意を払うためにすること)説明されています。その動詞commemorateの意味はremember officially and give respect to a great person or event(公式に覚えていて、偉大な人または出来事に敬意を払う)です。give respect toとは「~に敬意を払う」ということです。悪いことには敬意を払わないので、commemorateは良いことしか思い起こしません。

それに対してanniversaryは悪いことを思い起こすときにも用いられます。その意味はthe day on which an important event happened in the past(過去に重要な出来事があった日)です。この「重要な出来事」は良いこと、悪いことどちらでもかまいません。悪いことだと、「南京虐殺」を75年後に思い起こすのはthe 75th Anniversary of the Nanking Massacre、ナチスが旧ソ連を侵略したことを思い起こすのはthe Anniversary of 1941 Nazi Invasion of the Soviet Union、広島に原爆が落ちた8月6日はthe Anniversary of Hiroshima Bombingです。どれも祝うわけではありませんが、ついanniversaryを「記念」と訳しがちです。

私自身はこれらを「南京虐殺記念日」、「ナチスドイツのソ連侵攻記念日」、「広島原爆記念日」と訳するのは誤訳だと思っています。「~周年」と訳すればいいだけのことです。もしくは意訳して「広島原爆の日」「終戦の日」とだけ言えばよいことです。

英英辞典を使い慣れていれば、英語のanniversaryが価値中立的な言葉というのがすぐわかりますが、日本の大学受験生は「anniversary 記念日」と丸暗記するので語感のニュアンスをつかむのが下手なようです。いま確認したところ、DUO3.0、システム英単語、速読英単語、英単語ターゲット1900などの売れ筋の英単語集はすべてanniversaryを「記念日」とだけ訳しています。

日本人は嫌なことは水に流すのを尊ぶ傾向が強いです。「昔、ひどいことをされたから毎年それを思い起こして恨み・怒りの気持ちを忘れ去らないように」なんてのは国民性は持ち合わせていません。そのあたりで日本語の「記念日」は英語のanniversaryとは語感がずれてしまうのかもしれません。

『6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』講座でも数多くの「辞書が間違う英単語」を取り上げます。興味がある方は以下の記事もお読みください。

あわせて読みたい
大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター 『大学受験英語対策講座─6カ月で英単語・語法・英文法完全マスター』 大学合格に必要な英単語(4555語)、英熟語(1675語)、語法、英文法を6カ月で習得する講座です。暗記...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次